指輪をどうする?

私の手はなにかに反応して年中荒れている。

酷いときは手の皮がもうぼろぼろと。。。

普通の人の「こまめ」の10倍のこまめさでハンドクリームを塗っている。

そら一年中よ。

ハンドクリーム一気に3本ずつ買い足すからね。

そらもう開封・予備・保管ってオタクのコレクションみたいにね。

(正解は家・車・バッグです)


そんなこともあり、私は指輪はなくてもいいと思っていた。

彼は「結婚は指輪だ!」ってもう「料理は愛情!」みたいなノリで言うものだから

せっかくなのでつくりましょうとなった。

それならば徹底的にとっておきを造ろうぞと。


彼には指輪製作をお願いしたいひとがいたみたい。なんとなく知ってたけど。

オーストラリアワーホリ時代からの友人のジュエリーデザイナー

さむくてきれいな街で雪と戯れながら製作しているそう。

どれぐらいで仕上がるかわからないので早々にイメージを固めていかないといけない。

こんな感じでキーワードをずらずらっと


イメージ画像を集めてイメージボードをつくる

そしてひらめいたのが小枝のような指輪!検索すると


けっこうあるのね。。。

Life is mountaineering

get married on leap year!

0コメント

  • 1000 / 1000