食事会の場所
仕事が緩やかなうちに同時進行でいろいろ早いとこ決めていこう。
彼は静岡、私は埼玉
・中間地点で両親が無理なく来れる場所
・気負わないのもいいけど、普段食べない料理をおめかしして食べるのも捨てがたいな
・やはり美味しさは重要
・できれば個室。落ち着いたお店
・「私たち」らしさは欲しい
欲張るとキリがないんだけど。
はじめにいいなと思ったのは横浜のアルテリーベ
クラシカルな内装が素敵なカジュアルフレンチ。
なんと中央のピアノとバイオリンで生演奏が聴けるのだ。これは贅沢だし、会話がなくなっても間が持ちそうでとても良い!
しかし彼に却下された。
フレンチは親が緊張するとかなんとか。こんな機会しかないんだから良いと思うんだけどなー。残念。
じゃ気を取り直して和食or和風の店内で、ね。
神楽坂 石かわ
ミシュラン三ツ星。文句はありませんね。
彼「高くない?」
そうだね。そしてこれこそ身の丈に合ってない感すごい。
近くで 江戸川橋 La Barrique Tokyo
落ち着いた和風の店内でいただく本場のイタリアン。
近所に住んでた時から気になってた。
彼もなかなかの高評価。でもイタリアンかー。
北鎌倉 航
北鎌倉の一軒家を改装した創作フレンチ。
洗練されているしなかなか。
しかしメニューにもう少し華やかさを下さいっ…!
ここで古民家レストランに絞られた。
最終的に決まったのはこちら!
北鎌倉の幻董庵です!
かつては女優さんの住まいだった味のある一軒家を改装したお店。
懐石料理は口コミだけで流行り、ミシュラン一つ星も獲得しているそう。
夜は2組しか入れないらしい。
ひっそり感、食事、内装どれもイイね!だね。
時間ですが夜の方が落ち着いているけど、両親にはせっかくなので食事後に鎌倉散策も楽しんで欲しいと思い、ランチの予約を取りました。
ただお昼は個室がないので隅っこでひっそりとスタイルになってしまうのだけど。ま、大丈夫よねw
喜んでもらえるといいな。
✳︎画像はすべてお借りしました
0コメント